月あかりならぬ
ライブハウスのスポットライトが照らし出したのは
わたしの心の堕天使ことカタヤマヒロキさんでした。
Droogが稲毛に来るということで、これはもう行かないわけにはいかないと思い行ったんですね。
1曲目の「夜明け前」でマイクを持ってお立ち台の上でゆらゆらと歌うカタヤマさんに
「やべ〜生Droogだ〜生カタヤマヒロキだ〜」
と存分にワールドに浸ったところで
2曲目やけっぱちDAYSがきてめちゃめちゃテンション上がった。ギターリフ好き!かっこいい!!なんか、上手く言えないけど「ロックバンドだ!!」と思った(笑)
その後はあんまり曲順覚えてないけど
ロマンチックになろうぜ〜みたいなこと言ってNeon Signが始まって爽快で心地よくて
ロックバンドのことですって言ってオールド・ロマンスが始まってなんか凄くエンドロール感あって終わってしまいそうだなと思いながら見てた。
Johnny&Viciousはただただ好きなので好きなので嬉しかったし楽しかった。
この3曲は特にギターが好き。
Band Of Goldもギターリフ好きな感じだったな〜
アイツノケツガとLoveSongとTheme of Droogはバカでロックバンドぽくて最高だなと思いながらニヤニヤして見てた。
最近の若手ロックバンドにはないギラギラしたものを感じた!かっこいい!最高!